top of page

認知症対応型共同生活介護事業所

NPO法人
陽会

S__39976989.jpg

うやなぎ

うやなぎの杜

認知症によって自立した生活が困難になった要介護者に対して、

私たちは家庭的な環境でのサービスを提供し、

食事、入浴、排泄などの日常生活のお世話を行うと同時に、

日常生活の中での機能訓練を通じて、

安心と尊厳のある生活をサポートすることを使命としています。

 

利用者様ができるだけ自立して営むことができるように支援するのが私たちの目的です。

また、ミュニケーションを大切にし、

共に共感し合える信頼の関係を築くことを大切にしています。

利用者様ができることを肯定し、

自分らしい生活を続ける上での自信と喜びを感じていただけるよう努めています。

対象の方

​対象の方

・要介護認定・要支援認定を受け、要支援2~要介護5までの方

・医師により認知症高齢者と診断され、ご家族での生活が困難な方

 

​・少数人での共同生活を送ることが可能な方

ご利用料金

ご利用料金

​要介護度

負担額(月額)

​要支援2

126,300円

​要介護度1

126,420円

​要介護度2

127,500円

​要介護度3

128,190円

​要介護度5

128,700円

​要介護度5

129,240円

ご利用の流れ

ご利用の流れ

01

まずは施設の見学に足を運んでいただき、実際に生活の様子を見ていただきます。​

02

気に入っていただけましたら体験泊をしていただきます。

03

申し込み書類作成・提出をお願いします。

04

入所日の調整を行います。

05

入居開始。

22711099_edited_edited_edited.png

一日の流れ

一日の流れ

7:00

起床​

8:00

朝食

10:00

体操・入浴

12:00

昼食

13:00

レクレーション・入浴

15:00

おやつ

18:00

夕食

21:00

就寝

イベント・行事

イベント・行事

行事

リクエストクッキングなど季節感ある楽しい行事を揃えています。

イベント

訪問理美容が月2回あり、

カット・顔そり・髪染めなどご希望承ります。

食事

昼食のおかずが選べる選択メニューも皆様に好評です。

tree-woods_00005.jpg
S__39976990.jpg

NPO法人 陽会

熊本県八代市大福寺町313-1

Copyright © NPOAKARI All right reserved.

bottom of page